好きなことがお金にならない【別に普通です】理由と稼ぐための思考法

好きなことがお金にならないです。 今は好きなことがお金になる時代でしょ…? だったら、なぜ自分の好きなことはお金にならないの? どうしたらいいか、知りたいです。

こんな声に答えます。

元料理人のカーリーです。

好きなことで稼いでいる人、たくさんいますよね。自分もそうなりたいと思って、ツイッターやブログもやっているのに、なぜか結果が出ない…

好きなことで稼いでいる人と自分は、なにが違うのか、と悩んでしまいますよね。

ということで、今回は

  • 好きなことがお金にならない理由
  • 好きなことで稼いでいる人の特徴

についてお伝えしようと思います。

ぶっちゃけ「好きなことで稼ぐ」は、万人には当てはまりません。そこでどうすればいいのか、みてみましょう。

ちなみに、わたしは飲食業界で10年ほど、ド社畜をしていた経験があります。

試行錯誤した結果、今は好きなことで食べられるようになり、わりと的を得たことをお伝えできると思うので、興味がある方は必読です。

好きなことがお金にならないのは、別に普通のことです

好きなことがお金にならないのは、変なことじゃありません。

めちゃくちゃ普通のことです。

なぜ「好きなことがお金にならない… 」と悩むのか。

理由はいくつかありますが、そもそも「好きなことで稼ぐ」という考えが厄介です。

「好きなこと=稼げる」という考えがなければ、好きなことがお金にならない、とは考えません。

 

「好きなことで生きていく」

「好きなことを仕事にする」

こんなパワーワードが「誰もが好きなことで稼げる」と、無理ゲー感たっぷりにしています。

「好きなことで稼げる」は、国民全員には当てはまらない。なので、好きなことがお金にならないのは、いたって普通のことです。

 

好きなことがお金にならない理由|消費して終わりだから

好きなことがお金にならないのは、消費して終了だからです。

あなたが「好きなことで快楽をえる」ことに、誰も興味がないし、お金を払ってくれません。

マンガを読むのが好きでも、カフェ巡りが好きでも、快楽をえたらそこで終了です。ただ、中にはマンガやカフェ巡りで稼いでいる人もいます。

でも、ごく一部です。仮にマンガやカフェ巡りで稼ぐとしても、かなりのコミット量とテクニックが必要になります。

 

「好きなこと=楽して稼げる」という思考は失敗する

好きなことで稼ぎたい理由が「楽に稼げそうだから」な人は、好きなことでは稼げません。

「好きなことで稼ぐ=楽できる」ではないので…

例えば、アニメとダイエットだったら、アニメの方が楽そうですよね。でも、稼げるかどうかで比べたら、アニメは稼げません。

無理ではないけど、超絶ハードです…

 

一方、ダイエットは大変そうだけど、需要が高いので、稼げます。

(もちろん、最低限のノウハウは必要です。)

なので「好きなことで稼げたら楽じゃん」と悶々としている人は、稼げません。

 

好きなことで稼いでいる人の特徴

好きなことで稼いでいる人の特徴は、おおよそこんな感じです。

  1. 「好きなことが稼げること」な人
  2. 苦手じゃないことを、好きなことにした人

こう考えると、好きなことで稼いでいる人って、好きなことを探してない人ともいえます。

または、好きなことを探しつつ、苦手じゃないことを好きにした人ですね。

そう考えれば「好きなことで稼ぐ」は、難易度が低いようにも思いますが…

 

好きなことで稼げる人 →「好きなこと=稼げること」な人

世の中には「好きなこと=稼げるジャンル」な人もいます。本来なら、この人たちがレアで、ラッキーなだけです。

普通の人は、好きじゃないことが稼げるジャンルなので、お金になりません。

つまり、前述の通り、アニメが好きな人より、ダイエットが好きな人の方が稼げます。

 

好きなことで稼げる人 → 苦手じゃないことを好きにした人

苦手じゃないことを続けてレベルアップするうちに、好きになって稼げたパターン。

これはとても難易度が低いと思います。

わたしも、大きく稼いではいませんが、生活費をまかなうくらいには収入があるので…

 

嫌いなことではない「できそうなこと」をやるのは、難しくありません。少なくとも、嫌いなことをやるよりは圧倒的に楽で、幸福度も高いです。

「できそうなこと」を続けるうちに上達し、人から褒められて頼られて、お金ももらえます。

控えめにいっても、最高です。

コツコツやる内に「できそうなこと」が「好きなこと」になります。

大体の人にとってはこっちを目指すほうが難易度が低く、幸福度も高まるはずです。

 

【好きなことがお金にならない人へ】稼ぐための思考法

好きなことがお金にならない人が考えるべきルートは、2つあります。

  1. スパッと諦める
  2. 好きを得意で磨き、ニーズに答える

以上の順で、説明しますね。

 

好きなことがお金にならない人が考えるべきこと1.諦める

好きなことがお金にならない場合、スパッと諦めることも大切です。

稼げない領域では、いくらがんばっても、稼げないので…

ある程度まで稼いだら、サクッと諦める。

もしくは、がんばる前に好きなことが稼げないジャンルだと分かったら、始めから戦わない。

こういう潔さも、大切です。

 

好きなことがお金にならない人が考えるべきこと2.好きを得意で磨いて、ニーズに応える

好きなことがお金にならないときは、正しい方向にコミットできているかを考えましょう。

キーワードは【好きなことを得意なことで磨き、ニーズに応える】です。

ただ好きなことをやるだけでは、意味がありません。世の中のニーズを満たすことで初めて、お金が入ってきます。

こういう思考やノウハウは、本を読めば簡単に勉強できるので、チェックしておきましょう。

世のニーズを満たす方法の勉強法

100円のコーラを1,000円で売る方法

マンガの方が読みやすく、理解しやすくておすすめです!

沈黙のwebマーケティング

漫画調でサクッと読めるのに、内容がめちゃ濃いです。

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方

小学生の娘さんに向けた本なので、お勉強が苦手でもスルッと読めました!

 

好きなことがお金にならないのは普通|楽には稼げません

今回は【好きなことがお金にならないのはなんで?】というお話でした。

残念ながら「好きなこと=楽して稼げる」と思っている人は、稼げません。 

世の大半の人は「好きなこと=楽して稼げる」と思っています。なので、あなたが好きなことで稼げないのは、普通のことです。

 

稼げたとしても小額で、そこそこ稼ぐには死ぬ気になってコミットする必要があります。

好きなことが稼げるジャンルの場合、正しくコミットできれば、誰にでもチャンスありです。

もし、好きなことが稼げないジャンルの場合、スパッと諦める決断力も大切です。

この記事の感想をSNSでシェア!