得意なことが分からない【解決法は3つ】本気になれば見つかります

【初心者向け】シャドーイングのやり方【5ステップ】
得意なことが分かりません。得意なことを仕事にするといいって聞いたけど、どういうこと? どうやったら得意なことを見つけられますか? 

元料理人のカーリーです。

自分になにができるか分からない、得意なことなんてない… と悩んでいませんか?

自分は特別な人間だと思いたい気持ちの一方、自分の得意なことが分からないという現実。結構しんどいですよね…

わたしも同じく悩んでいたので、あなたの気持ちがよく分かります。

ということで、ここでスッキリ解決しましょう。 今回の記事では

  • 得意なことの見つけ方
  • 得意なことを見つけるとどうなるか

について説明します。

得意なことを見つけることは、人生を好転させることです。

ちなみに、わたしは10年 料理人でヒイヒイしながら、自分らしく生きる方法を考えまくってきたので、わりと的を得たことをお伝えできると思います。

10年かけてたどり着いた答えに興味がある方は、必読です。

得意なことは本気になればすぐ見つかる

「得意なことが分からない」はよくある悩みですが、本気になればすぐ見つかります。

「本気になる」とは、自分を知ることに本気になること、です。

自分の得意なことってなんだろ… と考えるだけでは、一生わかるはずがありません。

 

わたしもマジになって初めて、得意なことが見つかりました。

料理人として社会人デビュー。

その後の10年間は人生どん底を突き破っていましたが、今は得意なことで食べており、毎日が心穏やかです。

人生をいい方向に動かすには、一度マジになってみましょう。

 

得意なことが分からない2つの理由

得意なことが分からない理由は2つあります。

  1. 本気になっていない
  2. 自分を客観視できていない

詳しく掘り下げてみましょう。

 

得意なことが分からない理由1.本気になってない

得意なことを見つけるには、マジになりましょう。これはかなり難しいと思います。

自分もそうでしたが、大人になって働き始めると、肉体的にも心理的にも余裕がないので…

やけ食いやショッピングなど目先の快楽が優先で、毎日のストレスを中和することに忙しい。

マジになる時間がないから、得意なことも分からぬまま毎日が過ぎていきます。

 

得意なことが分からない理由2.自分を客観視できてない

自分を客観視できないと、得意なことは見えてきません。

得意なことは【他人との比較】で初めて、見えてくるからです。人との違いが、あなたの得意なことを浮き彫りにします。

でも、自分を客観視するのも、かなり難しいです。これは仕方ない。

誰だって常に自分目線で世の中を見ているので、客観視できない自分を責める必要はありません。むしろ、常に自分を客観視できる人の方が、珍しいです。

なので、他人を頼ったりツールを使ったりして、自分の得意を見つける必要があります。

 

得意なことを見つける3つの方法|自己理解を深める

得意なことが分からないと悩んだとき、おすすめな方法は3つあります。

  1. 自分の短所を書き出す
  2. 他人に聞いてみる、過去の評価を洗い出す
  3. 診断ツールを使う

それぞれをかけ合わせると分かりやすいです。1.で 2.を答え合わせする、というイメージでやってみましょう。

 

得意なことが分からないときの解決法1.自分の短所を書き出す

自分の短所を知ることは、自分の長所を知ることでもあります。

イメージしにくいかもしれないですが、やってみるとスッと理解できるはずです。

わたしの場合

➡短所:大人数で話すのが苦手

長所:一対一の関係を築くのが得意

➡短所:テンポよく話すのが苦手

長所:じっくり考えるのが得意

短所を長所に置き換える考え方。

新鮮じゃないですか?

わたしたちは子供の頃、弱点を潰して平均点を目指すよう教育されてきました。なので、弱点は悪いことだとしか思えない人も多いはず。

このように視点を変えれば、短所は悪いことでないと気づけますよね。

 

得意なことが分からないときの解決法2.他人に聞いてみる、過去の評価を洗い出す

得意なことが分からないときは、他人の意見を聞くとよいです。

友達や恩師に聞くなど、面と向かって聞ければベストですが、難しい場合は過去をさかのぼってみましょう。

わたしの場合

➡「頑張ってるね」と褒められた

→ 他人が休んでいるときに動く

→ マイペースにコツコツやるのが得意

 

➡「カーリーは優等生」といわれた

→ 勉強は得意(知識欲が高い)

→ 計画を練ること、事前準備が得意

他人は「あなたが無意識にやっている得意なこと」を褒めます。得意なことは他人より優れていることであり、他人に評価されやすいからです。

その一方、自分では気づきにくい、という弱点もあるわけですが…

 

得意なことが分からないときの解決法3.診断ツールを使う

得意なことが分からないとき、診断ツールを使うと「なるほど」とアハ体験ができます。

これがけっこう快感です!

わたしが使った診断ツールを2つ紹介します。

  • ストレングス・ファインダー
  • リクナビのグッドポイント診断

各ツールについてサクッと説明しますね。

 

得意を見つける診断ツール1.ストレングス・ファインダー

自己理解の王道ともいわれるベストセラー本の「ストレングス・ファインダー」です。

全部で177の質問に答え、34の強みの中から、自分の上位の強みを絞り込むツール。

各質問には20秒の制限時間が設けられているので、サクサク答えられます。それでも、回答が終わるまでに40分くらいかかりました…

わたしの結果は以下の通りです。

ストレングス・ファインダーの診断結果

上位5つの強みを見ただけで【わたしは戦略的に人間関係を構築することが得意】と分かります。

短所を長所に置き換えてみたり、他人の評価を深堀りしてみたりした結果、この診断にはなるほど納得です。

 

診断を受けてハイ終わりではなく、それぞれの強みに対するアドバイスもあります。

わたしは料理人を辞めるかどうか悩んでいる時期に、ストレングス・ファインダーをやりました。

診断のおかげで、強みを活かせる仕事に巡り会え、今は仕事にも日常にも満足しています。

注意

電子書籍だと、診断を受けるコードが入手できません。

必ず【紙の本】を購入しましょう。

 

得意を見つける診断ツール2.リクナビのグッドポイント診断

簡易版ストレングス・ファインダーともいわれる「リクナビのグッドポイント診断」です。

簡易版だけあって、15~20分でできます。

これならランチ休憩中にできそうですね!

診断には、リクナビに登録する必要がありますが、登録も診断も無料です。

わたしの診断結果はこちら。

リクナビのグッドポイント診断 診断結果1~3 リクナビのグッドポイント診断 診断結果4~5

 

ストレングス・ファインダーの診断結果とかなり近い結果が出ました。

「グッドポイント診断は無料なのに精度が高い」という評判は本当ですね。

ストレングス・ファインダーと被ってはいない部分も、かなり的を得ていると思います。

無料でサクッとできるので、まずはリクナビのグッドポイント診断で、自己理解の感覚を掴むといいかもしれませんね。

リクナビのグッドポイント診断を受ける

 

得意なことをやると生きやすくなります

得意なことをやると、人生が楽になります。

得意なことは、ストレスなくできるのに他人より優れていること。

他人より優れていることをストレスなくこなせるって、もはや無我の境地です。敵なし。

誰かと比べて凹むこともなし。

もう、得意なことが分からないって、かなりもったいないですよね。

 

得意なこと × 好きなこと = 最強

得意なことと好きなことをかけ合わせて、人の役に立つのがミソです。

例えば、こんな感じ。

具体例

● 好きなこと → スポーツ観戦

● 得意なこと → 人に分かりやすく伝える

➡スポーツ解説(ブログ、YouTube)

 

● 好きなこと → ファッション

● 得意なこと → 人の話を聞く

➡ 個別ファッションアドバイス

 

得意なことと好きなことをかけ合わせて人の役に立つと、かなり生きやすくなります。

やってて楽しいし、人から必要とされるって、最高の極みです。

なので、人生をよりよく生きようと思ったら、得意なことを見つけるのが、第一歩。

得意なことが分からないだけで人生を損してるので、早速 自分のことを詳しく知りましょう。

 

得意なことが分からないと人生は損!早く見つけよう

今回は【得意なことが分からない、どうすればいい?】という話でした。

結論、得意なことが分からないと人生はそんなので、早く見つけましょう、ということです。

得意の見つけ方は以下をおすすめしました。

リクナビのグッドポイント診断は、無料でサクッとできるので、休憩中にぜひ!

自分らしく生きる、楽しく働く。

人生をより良くするには、自分のことを知ることがスタートです。

この記事の感想をSNSでシェア!