カーリーブログ

search
  • 英語の独学
  • プロフィール
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

カテゴリー

  • 丁寧に暮らす (106)
  • 海外での経験 (53)
    • 海外旅行 (28)
    • 海外生活 (25)
  • 英語学習 (46)
  • 陰キャの人生戦略 (39)

お問い合わせ

→ → →お問い合わせはこちらから ← ← ←

筆者について

キーワードで記事を検索
【英会話】英語で日記を書く効果とは【初心者&会話力を重視する人に必須】英語学習

【英会話】英語で日記を書く効果とは【初心者&会話力を重視する人に必須】

2020.12.03 カーリー

こんな声に応えます。   英語日記には英語を話すために必要な能力を伸ばす効果もあります。英語を話せるようになりたい人にこそ、英語日記はおすすめです。 「英語日記ってことはライティングでしょ?英語を話せるようにな…

【英語】効果のない聞き流しと効果のある聞き流し【間違えると悲劇です】英語学習

【英語】効果のない聞き流しと効果のある聞き流し【間違えると悲劇です】

2020.12.03 カーリー

こんな声に応えます。   結論は「効果のある聞き流しと効果のない聞き流しがある」です。 効果のない聞き流しとはなんなのか、あなたはご存知でしょうか?うっかり知らないままだと、苦痛に耐えて稼いだお金をドブに捨てる…

【英語の多読】挫折しない教材の選び方と初心者におすすめの洋書【5選】英語学習

【英語の多読】挫折しない教材の選び方と初心者におすすめの洋書【5選】

2020.12.02 カーリー

こんな声に応えます。   英語の多読は教材選びが最大のポイントといっても過言ではありません。 もし、教材の選び方を間違えると 読めない 理解できない しんどい となり、数ページで多読に挫折します…  …

【英語】多聴の効果は大量のインプットにあり【赤ちゃん流の言語習得のコツ】英語学習

【英語】多聴の効果は大量のインプットにあり【赤ちゃん流の言語習得のコツ】

2020.11.29 カーリー

こんな疑問に答えていきます。   英語の多聴は大量のインプット効果があり、英語を話せるようになるための基礎をつくってくれる学習法です。 そもそも、インプットが少ないとアウトプットもできないので、英語を話すために…

【英語の多読】正しいやり方を解説します【きちんと守れば初心者も失敗なし】英語学習

【英語の多読】正しいやり方を解説します【きちんと守れば初心者も失敗なし】

2020.11.27 カーリー

こんな悩みに答えます。   英語の多読はきちんとしたやり方に従わないと、即挫折します。わたしも自己流でやろうとした結果、何度も多読に挫折してきました… 多読のやり方をきちんと学び、ルールを守っている今では 多読…

【独学】英語の日記が続かないたったひとつの原因と継続のコツ【6つ】英語学習

【独学】英語の日記が続かないたったひとつの原因と継続のコツ【6つ】

2020.11.25 カーリー

こんな声に応えます。   英語日記をはじめ、英語学習が続かないという悩みはつきもの。 むしろ続かないのが普通ですらあるので、継続のコツをつかむのが英語が話せるようになるたったひとつの方法だといっても過言ではあり…

【英語日記】失敗しない書き方を初心者向けに解説【ネタ切れしたとき用のお題も用意しました】英語学習

【英語日記】失敗しない書き方を初心者向けに解説【ネタ切れしたとき用のお題も用意しました】

2020.11.24 カーリー

こんな悩みに応えます。   結論は「英語日記の書き方にルールはない」です。 だからこそ、なにを書いたらいいか分からないという悩みが生まれてしまうんですよね… 「とりあえず書いてみよう」という勢いも大切ですが、筆…

【Nintendo Switch】ゼルダの伝説で英語は勉強できるか【コツが必要です】英語学習

【Nintendo Switch】ゼルダの伝説で英語は勉強できるか【コツが必要です】

2020.11.20 カーリー

こんな声に応えます。   結論は「やり方と目的次第で英語は勉強できる」です。やり方を工夫しないと、いつものようにただゲームで遊んだだけで終わってしまいます。   また、どういう英語を学びたいかによって…

【英語の独学】清聴と多聴どっちをやるべき?【初心者向けの答えを解説】英語学習

【英語の独学】清聴と多聴どっちをやるべき?【初心者向けの答えを解説】

2020.11.19 カーリー

こんな声に応えます。   結論から言うと、清聴と多聴はどちらも必要です。どちらかに偏ると必要な能力が伸びないので、英語はうまく話せるようになりません。 清聴と多聴はそれぞれ異なる能力を伸ばす学習法であり、英語を…

【英語】ディクテーションのやり方【6ステップ】初心者も挫折しません英語学習

【英語】ディクテーションのやり方【6ステップ】初心者も挫折しません

2020.11.19 カーリー

こんな声に応えます。   ディクテーションは学習効果が高いので、初心者にもとり入れてほしい学習法です。 しかし、やり方にはちょっとしたコツが必要になります。自己流でやってしまうと「全然できない…」と挫折するハメ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 25
  • >

筆者について

カーリー

名前:カーリー

HSPな執筆家です|ミニマリスト【料理人として社会に出たらすぐに挫折 → 人生に絶望→なりゆきでフリーライターに転身し、人生を挽回中】趣味はブログと読書、妄想

カテゴリー

  • 丁寧に暮らす (106)
  • 海外での経験 (53)
    • 海外旅行 (28)
    • 海外生活 (25)
  • 英語学習 (46)
  • 陰キャの人生戦略 (39)

お問い合わせ

→ → →お問い合わせはこちらから ← ← ←

アーカイブ

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (32)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (15)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (10)
  • 2017年6月 (2)
  • 英語の独学
  • プロフィール
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 カーリーブログ.All Rights Reserved.