HSPは生きづらい【刷り込み注意です】当事者が教える楽に生きるコツ

「 HSP は生きづらい人」だと聞きます。それって人生 終わりですか?生まれつきなのだから、どうしようもないのかな… HSP の人が普通に生きるには、どうしたらいいでしょう?

こんな声に答えます。

ミニマリストのカーリーです。

HSP は「生きづらい人、敏感な人」。あまりにも暴力的な言葉に、とても驚きました。

生きづらい人なんてレッテルを貼られたら、人生 無理ゲー感ありまくりですよね。

HSP の人は、生まれてきた時点で終わってるのでしょうか? 生まれつきだから、なにをしても無理なのでしょうか?

そんなワケないので、救済の記事を書きます。

ということで、今回の内容は

  • 「HSP=生きづらい」には要注意
  • 生きづらい HSP の人がすべきこと

についてです。

HSP であるわたしの体験を交えながら、少しでも楽に生きるための思考法を紹介します。

自分が HSP だと知ってショックを受けた方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

「 HSP は生きづらい」という思考は刷り込み【要注意】

世間では「HSP=生きづらい」です。しかし、HSP であるわたしは、そうは思いません。

もはや「HSP=生きづらい」は、ほとんど刷り込みだと思います。

専門家のような人も、HSP である本人たちも自ら「HSP=生きづらい」という。 だから、自分も HSP なので生きづらい、と思ってしまう。

なんとなく、HSP 界隈の人が自ら “ 生きづらいレッテル ” を貼ってるように 思うんですよね…

それって、あまり衛生的でないというか…

ネガティブに思い込まないよう、注意した方がいいかなと思います。

 

【HSP=生きづらい】という思考は人生の幅を狭める

「HSP=生きづらい」と思った瞬間から、人生の可能性は小さくなります。 要注意です。

そんな考え方で、自らの首を締める必要なんて、どこにもありません。

考えてみましょうよ。

「望んで身につけたわけでもなく、努力しても治せない生まれつきの気質を持っているから、わたしは生きづらいんだ。」

「生まれてきた時点でアウト。」

ネガティブは、ネガティブを大量生産します。

生まれつきのせいにしているので、努力もできない。チャレンジを諦める。 努力できなければ、成長もありません。

できる範囲のことにしか手を出さない人生 。 振り幅のない人生が楽しいでしょうか…

誰だって安心や安定を好みますが、小さくても波があった方が、人生は楽しいですよ。

 

「HSPは生きづらい」という思考は「逃げ」です

HSP の人こそ「HSP=生きづらい」といってはいけないと思います。

なぜなら「HSP=生きづらい」は「逃げ」だからです。

だって「HSP=生きづらい」にしておけば、自分を責めずに済むじゃないですか。

HSP は生まれつきだから、自分で望んだわけじゃないし、努力で治せるものでもないし…

「生まれつきなんだから仕方ない。自分じゃなくて社会が悪い」と思っておいた方が、生きるの楽じゃないですか。

こういう思考は「逃げ」なんですよ…

だからこそ、当事者こそ「HSP=生きづらい」と思ってはいけないと思います。

 

【HSP が生きづらい理由】どちらを選んでも生きづらい

HSP が生きづらい本当の理由は

  • HSP らしく生きる
  • 世間一般に合わせて生きる

どちらの生き方を選んでも苦しいところです。

もちろん、HSP を生きづらさの理由にしてはいけない、というのが大前提ですが…

普通にもなれず、HSP を突き通すにも限界があるのが、HSP の生きづらさの本質かなと思います。

 

普通や常識に当てはまる生き方もつらい

HSP の人が、“ 普通 ” に合わせて生きるのは、めちゃくちゃシンドイです。

HSP の人は普通の人よりも、色々なことにエネルギーを使うので、とにかく疲れます。

でも、残念ながら、こちらが正規ルート。

この世は “ 普通 ” の人が多数派なので、社会は “ 普通 ” であることを HSP の人にも求めてきます。

そりゃあ、HSP は生きづらくても当然です。

 

普通や常識に当てはまらない生き方もつらい

“ 普通 ” に染まらない生き方も、実はけっこう辛いです。

もちろん、“ 普通 ” に染まらず生きると、楽な面がたくさんあります。 好きなときに引きこもれたり、しんどいときは無理せず休めたりするのは、超いいですね。

 

でも、そういう “ 普通 ” でない生き方は、社会から認めてもらえません。

家族や友達の声はスルーできるとしても、社会の声はなかなかスルーできないんですよね…

例えば、収入が低いとか、会社で働いてないから身元不明とか、生産性がないとか。

心にグサグサきます。

わたしはフリーランスですが、クレカの審査は落ちたし、賃貸の契約も難しいでしょう。

“ 普通 ” から外れつつ社会の信用を得る生き方も、自由なようでまあまあシンドイです。

 

【HSP は生きづらい】を解消する2つの方法

「HSP=生きづらい」と悲観するだけでは試合終了なので、解決方法を考えましょう。

今回は、下記の2つを紹介します。

  1. 仲間を見つける
  2. 正しく逃げる

この順に説明していきますね。

 

1.理解し合える仲間を見つける|SNS は最強

SNS などを使って、HSP の人と繋がるとよいです。

HSP は人口の 15~20% の割合なので、身近にいなくても、ネット上にはたくさんいます。 ツイッターで HSP と検索するだけでオッケー。

HSP の感覚は普通の人にはまったく理解できないので、同じ HSP の人とコミュニケーションするだけで、とても心が軽くなります。

 

2.正しく逃げる

ときには逃げることも大切です。

疲れたらきちんと休んで、引きこもりたいときは、無理して外出しない。

生まれ持った気質であり、治せない気質だからこそ、うまく付き合っていきましょう。

 

ただ、逃げるなら、戦略的に正しく逃げるとよきです。

一時的に逃げるだけだと、同じ苦しさがまたやってきます。 苦しさの原因をはっきりさせ、避けて通れるような選択をするのがベスト。

分かりやすいのは、会社員を辞めてフリーランスになる、とか。

フリーは万人向けではないので、おすすめしませんが、選択肢としてはアリだと思います。

いい意味で普通から外れた生き方を参考にするなら、下記の本がおすすめです。

この作者の本は、難しい言葉などなくサラッと読めるので、ぜひ。

 

【筆者の経験】自分が HSP だと知ってからの方が生きやすくなりました

HSP であるわたしは、自分が HSP だと知る前の方が、生きづらかったです。 自分が HSP だと知ってからは、心がとても軽くなりました。

「腑に落ちた」という感じでしょうか。

なので、わたしは「HSP=生きづらい」とは思っていません。

実際、今までに関わったことのある HSP の方々は、みんなやりたいことをやっていて、生きづらさとは無縁の人ばかりでした。

色んな HSP の方と会った経験も「HSP=生きづらい」は刷り込みでしかない、と思う理由です。

 

「自分は HSP 」ラベリングによって安心感が生まれた

自分が HSP だと知ってから生きやすくなった理由は「ラベリング」です。

「自分は HSP なんだ」と認識する=ラベリングすることで、この生きづらさには理由があると分かったので、安心できたんですよね。

この安心感は、生きづらさや敏感な人というレッテルを、はるかに上回りました。

同じ「苦しい」でも、

  • 理由はわからないのに、なぜか苦しい
  • 苦しい理由がはっきりと分かっている

場合で比べると、後者のほうが苦しいレベルは低いです。

理由が分かっていれば、どうすれば解決できるか分かるので、苦しさが和らぐんですね。

 

そう考えると、医者へ行くのも、わりとラベリング目的です。

例えば、お腹を下して熱が出たとき。原因が分からないと、なにかヤバい病気なんじゃないかと、不安になりますよね。

そこで医者へ行き「ノロウイルスですね」と診断されれば、オッケー。 出すもの出せばよくなると分かるので、安心です。

 

HSP に関しても同じで、自分の生き苦しさが HSP 由来だと知るだけで、だいぶラクになれます。

もし、まだ自分が HSP と確定していない方は、ぜひ下記ツールを試してみてください。

無料でできる HSP 診断テスト

HSP 診断テスト

● The Highly Sensitive Person

 

自分が HSP だと分かったことで、事前に対策ができる

自分が HSP だと分かったら、事前に対策できるようになりました。

外に用があるときも、外はとにかく疲れるから、休憩する時間もキープするとか。 人と会うときは翌日がしんどいから、仕事を前倒しでやっておくとか。

こんな感じで、備えておけるので、肉体的にも精神的にもだいぶラクですね。

こういうのが「 HSP と上手く付き合う」という感じだと思います。

 

【HSP=生きづらい】は事実だが、ネガティブに考える必要なし

今回は【 HSP は生きづらいといわれるけど、そんなことないよ】というお話でした。

  • 色んなことに敏感
  • 体力と精神力の消耗が大きい

こういう理由から、HSP には生きづらさがあります。 少数派というだけで、十分に生きづらいです。

ただ、生きづらさの原因は 100% HSP にあるとは限りません。

なので「HSP=生きづらい」とネガティブに思い込むのは、人生がもったいないです。

楽しくラクに生きている HSP の人は、たくさんいます。わたしも比較的、その中のひとりです。

「HSP=生きづらい」と思えば思うほど、ドツボにハマるだけ。

生きづらさを解決するには「HSP=生きづらい」という思い込みを切り離すことです。

✓ ぜひ読んでみてほしい本】

この記事の感想をSNSでシェア!