こんな声に答えます。
元フレンチ料理人のカーリーです。
転職エージェントって、数が多くて訳わからないですよね…
調べるほどどれも同じに見えるし、飽きるし、ぶっちゃけ、選ぶだけでかなり疲れます…
情報は “ 量じゃなくて質だよ ” って感じです。
ということで、料理人の転職におすすめの転職エージェントを比較しながら、各社の特徴をまとめていきます。
わたしは料理人を10年、6回の転職を経験済みです。
なので、本質を見抜きつつ、あなたの転職に役立つコメントができると思います。
コツさえ掴めば、転職は簡単です。
楽しく長く働ける職場を見つけ、人生をレベルアップさせましょう!
料理人には転職エージェントでの転職がおすすめ

料理人は転職エージェントを利用して次の職場を探しましょう。
料理人には【人づて(紹介)による転職】が定番ですが、絶対おすすめしません。
その理由は以下の記事で解説しています。
飲食業界の一部では、横のつながりが濃すぎて悪い方向に働くと、
- 辞めるにやめられない
- 肉体的・精神的暴力の被害者(加害者)になるリスク
- 業界内で自分のよくないウワサが広まる可能性
- 最悪、業界内に居場所がなくなる
このような危険性があります。
ほとんどの人は経験があると思いますが、極端にいうと「濃すぎる人付き合いは厄介だ」ということです。
転職エージェントはビジネスなので、情は必要ありません。
次の職場が悪徳だったとしても、情がなければすぐに辞められます。関係がドライな分、楽な気持ちで転職できるんですよね。
しかも、相談や求人紹介もかなり気楽にお願いできます。
相談して最終的に「やっぱり転職しない」「いい求人がない」となった場合でも、無料でバイバイできるのが転職エージェント。
後腐れがなくていいですよね。
- 転職エージェントが無料な理由
- 転職エージェントのメリット
それぞれについては、以下の記事で語り尽くしました。先に読んでおくと、この先の話がスムーズに理解できます。
転職エージェントが
- 無料で利用できる理由
- 無料なのにクオリティが高い
ということを頭に入れた状態で、本題に入ります。
飲食で転職エージェントを利用するべき理由とは、以下6つの理由です。
- 転職エージェントは転職と定着にコミット
- 転職のプロが手取り足取りサポート
- 転職エージェントの求人はブラック企業が少なめ
- 思ったより好条件で転職できることも多い
- 転職エージェントしか持っていない非公開求人
- 完全無料で利用できる
料理人におすすめの転職エージェント1.itk(アイティーケー)

平成18年に創業した itk(アイティーケー)は、飲食業界に特化した転職エージェントです。
飲食の転職業界の中ではとてもよく知られた存在。
これまでに培った豊かなネットワークとノウハウを生かした、スピーディーな対応が魅力です。
転職エージェント itk の特徴1.豊富な求人数

itk には
- 東京
- 埼玉
- 千葉
- 神奈川
だけで1万2,000件を超える求人があります。
求人ジャンルも、イタリアンや和食、焼き肉、中華、カフェ、レストラン、ホテルなど、調理スタッフやホールスタッフ、店長候補、開発、役員候補などなど…
求人数がとにかく豊富なので、自分の希望とマッチした求人に出会いやすいです。
求人数が少ないと、条件が腑に落ちないまま転職することになりかねませんので…
裏方の求人が多いのも魅力です。
現実的な話、裏方の方が体を壊さず、長く働けますので…
しかも、現場よりも裏方の方が昇進しやすく、給料も上がりやすいです。
納得できる求人を見つけて「ここで働きたい」というワクワクした気持ちを持てたら、仕事が楽しくなりますからね🌟
転職エージェント itk の特徴2.コンサルタントが優秀
経験豊富なコンサルタントが対応してくれます。
こちらの意見を汲み取りつつ求人を絞り込んでくれたり、求人先とうまく交渉して給料を上げてくれたり…
同じ求人でも、コンサルタントに交渉してもらうことで給料が上がったケースもあります。
担当者によっては、返信が遅かったり進捗報告がなかったりすることもありますが、総合的には丁寧で熱心に対応してくれるコンサルタントが多いです。
転職エージェントのコンサルタントは、自分の人生を任せる人。
仕事ができることと、あなたの転職がうまくいくかは別問題です。
わたしだったら、熱心に話を聞いて親身になってくれる人を選びたくなります。
転職エージェント itk への登録方法
itk は登録がめっちゃ簡単で、埋める項目は6つだけです。
後はエージェントから連絡が来るので、そこで詳しい打ち合わせをし、面談へと移ります。
エントリーがとにかく簡単なので、休憩中のお昼寝前にサクッと登録しましょう。

一般職のエージェントだと、細かい情報を入れなきゃいけないケースも多くて面倒です。
さすが、飲食専門の転職エージェント。
料理人はいつも時間に追われていることをよく知っておられます。
少しでも条件のいい場所で働きたい人に、itk はぴったりの転職エージェントです。
豊富な求人数で出会いのチャンスを増やし、楽しく働ける職場を見つけましょう!
料理人におすすめの転職エージェント2.エフジョブ

エフジョブ の求人は日本全国対応です。
飲食の転職業界ではややマイナーな印象ですが、平成20年に新宿に本社を構えて設立。
コツコツと実績を積み上げ、口コミで絶賛される飲食業界専門の転職エージェントとなりました。
転職エージェント エフジョブの特徴1.厳選した質の高い求人

エフジョブの求人数は、約400件と少なめ。
少ない求人数だからこその高品質な求人が魅力です。
転職において求人数が多いのは魅力的ですが、コンサルタントがひとつひとつの求人内容を把握しておらず、企業同士のコミュニケーションが疎かになっているケースも…
これじゃ、転職してから「イメージと違った」となってもおかしくありません…
エフジョブは求人数を絞ることで、コンサルタントが求人先としっかりやりとりして情報を把握しています。
なので、転職者にリアルかつ正しい情報が伝えられ、満足度の高い転職と口コミに繋がるんです。
転職者にとって大切なのは、転職先の本物の情報ですからね。
エフジョブは求人数を少なく絞ることで、転職者が楽しく働ける転職をサポートします。
転職エージェント エフジョブの特徴2.定着率が90%超え
エフジョブを通して転職した人が、半年以上 同じ職場で働いている確率は約90%です。
コレ、本当にスゴいことですよね。
飲食って1日で辞める人も少なくないですから…
転職後の定着率が約90%ということは、エフジョブで転職した人はみんな楽しく働いており、転職に成功したという証拠です。
転職エージェントにおける定着率の重要性は、以下の記事をどうぞ🌟
転職エージェントは、利用者を転職させるだけでなく、転職先での「定着率」を重視します。
利用者を転職させられても、すぐに辞めてしまったら企業側は「なんでこんないい加減な人を紹介したんだ」とお怒りモードになってしまいますよね。
そうなれば、企業は「いい加減な人を紹介するエージェントは使わない」となり、転職エージェントは企業(収入源)の信頼を失うことになるのです。
転職エージェントとしては「企業の信頼を失う = 収入がなくなる」なので、利用者の希望を叶える満足度の高い求人を紹介して離職率を減らそうと力を入れるわけです。
これは利用者にとってもエージェントにとっても、企業にとってもよろこばしいこと。まさに win-win-win の関係で成り立っているのが、転職エージェントのサービスだということです。
飲食は人手不足のせいで求人は多いですが、本当にいい職場はなかなか見つかりません。
そんな中で、転職後の定着率が90%超えとは…
退職するにも転職するにも、かなりのエネルギーが必要ですし、ストレスもかかります。
なので、転職先で長くやっていけるかは、とても重要ですよね。
楽しく、長く働ける転職先を見つけるなら、エフジョブで決まりです。
転職エージェント エフジョブの特徴3.60%が飲食出身のコンサルタント
エフジョブならではの強みは、コンサルタントの3人に2人が飲食出身であることです。
飲食業界は閉鎖的で、特殊な業界なので、経験者でないと分からないこともたくさんあります。
世の中には優秀なコンサルタントがごまんといます。
けど、やっぱり経験者の声じゃないと響かないです。わたしたちは現場の人間なので、余計に。
薄っぺらい言葉は要らない。
経験者が共感して、話を聞いてくれるだけで、わたしたち転職者は救われるんです。
飲食を経験したコンサルタントだからこそ、求人先から引き出せる情報も質が違うと思います。
初めての転職で不安な人、飲食に苦い思い出がある人にこそ、エフジョブがおすすめです!
転職エージェント エフジョブへの登録方法
エフジョブは、4ステップで登録が完了します。
- 必須項目を入力
- 希望の連絡時間帯(任意)
- 利用規約に同意、チェックを入れる
- 入力した情報を送信、登録!
申込みは以下のリンクからどうぞ✨


ランチ休憩のときにでも、サクッと登録してみてください。
コンサルタントから連絡が来るので、軽く打ち合わせして、求人を紹介してもらいます。
求人サイトみたいに、イチから自分で探さなくていいから楽ですよね。休日は仕事のことを何も考えずダラダラしたいですから…!
事務所まで出向く面談が必須ないのも、有り難い。
気に入った求人が見つかれば、面接のアポ取りや面接後の求人先とのやりとりまで、エフジョブがやってくれます。
電話や面接で緊張してしまったり、企業の雰囲気に圧倒されて頭が真っ白になってしまったり…
自分のことを盛り過ぎず上手くアピールできる人はそうそういません。調理場にこもりがちな料理人は尚更です。
飲食出身のコンサルタントが多いエフジョブは、こういうところをしっかり見てくれてます。
料理人の特徴を理解し尽くした手厚いサポートで、キャリアアップを兼ねた好条件での転職を狙いましょう!
料理人におすすめの転職エージェント3.クックビズ

飲食専門の転職業界 最大手といわれるクックビズ。
求人は日本全国と海外に30,000件以上あります。
- NHK「ルソンの壺」
- TBS「がっちりマンデー」
へのテレビ出演、2017年には東京証券取引所マザーズ市場へ上場するなど、かなり巨大な実力派 転職エージェントです。
転職エージェント クックビズの特徴1.経験豊富なコンサルタント
クックビズでは、毎月500名以上の転職者の相談を受けているそう。
圧倒的な経験の多さが、クックビズの強みです。
経験豊富であれば、求職者の希望条件や仕事に何を求めるのかをうまく聞き出し、求職者と求人先をうまくマッチングさせる方法を熟知しています。
求職者にとっては、転職後のミスマッチが起こりにくいのがメリットです。
経験豊富な専門家のリードについていけばいいので安心ですし、迷いや悩みは不要!
人生で何度も経験しない転職ですから、心理的負担を少なく効率的に転職できるのがベストです。
転職エージェント クックビズの特徴2.圧倒的な求人数の多さ

クックビズの求人内容( https://cookbiz.jp/manager/service/agency/)
クックビズの最大の特徴が、求人数の多さです。
求人数が多いと、労働条件がよく、自分が楽しく働ける職場に巡り会えるチャンスが増えます。
求人数の多さは “ 選べる ” という贅沢です。
クックビズの求人は、調理場やホール、責任者、店長などの現場職を中心に、支配人や本部、幹部候補などまで多岐にわたります。
より高みを目指すなら、クックビズの求人数の多さを味方につけましょう。
転職エージェント クックビズへの登録方法

クックビズは申込みも簡単です。
上のリンクから公式ページに行き、
- 氏名
- メルアド
- 生年月日
- 都道府県
- 電話番号
以上5つの項目を埋めればオッケー。

クックビズの転職エージェント 申込画面
その後コンサルトと連絡を取り、面談へと進みます。
面談ルームを
- 新橋
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
に全国展開しているのも、飲食専門の転職エージェントではクックビズだけです。
どこ住みでも面談に行きやすいのは、とても重要なポイント。
転職で失敗しないためには、コンサルタントとの連携が大切ですからね。
どうしてもオフィス訪問が難しいときは、電話やスカイプでの面談も行ってくれます。休みが少ないのが原因で、転職が不利になる心配はありません。
ミスコミュニケーションをなくすため、顔を合わせて面談するのがクックビズのこだわりです。
それが満足できる転職、転職者が自信を持って楽しく働ける未来につながります。
【転職を効率化する裏技】転職エージェントの掛け持ち利用

- 短い期間で転職したい
- 条件はなるべく譲りたくない
- キャリアアップでの転職を目指したい
このように考えている方には、転職エージェントの掛け持ちをおすすめします。
掛け持ちする際は、飲食業界に特化した転職エージェントと総合職の転職エージェント、2種類の異なるエージェントを選ぶのがポイントです💡
それぞれのいいとこ取りができるので、転職活動の効率が上がり、いい職場で働ける可能性がグッと高まります。
転職エージェント掛け持ちで求人を網羅する
- 総合職の転職エージェント
- 飲食に特化した転職エージェント
を掛け持ちすると、転職業界内に存在する求人を漏れなくチェックできます。
というのも、転職エージェントごとに持っているネットワークが違うので、集まる求人も変わってくるからです。
ネットワークが異なれば、飲食に特化した転職エージェントが持っていない求人を、総合職の転職エージェントが持っていることも。
つまり、畑違いの転職エージェントを掛け持ちすることで、転職業界内の求人を網羅できます。
求人との出会いを増やせば、自分の希望する条件とマッチする求人と出会いやすくなり、今の倍近い給料をもらうことも夢ではありません。
転職エージェント掛け持ちで相性のいいコンサルタントと出会う
転職エージェントの掛け持ちで「この人にお願いしたい」と思えるコンサルタントに出会えるチャンスが増えます。
とにかく仕事ができるコンサルタントが好みなのか、仕事はそこそこでも一生懸命に話を聞いてくれるコンサルタントが好みなのか…
人によって好みは様々です。
ぶっちゃけ、コンサルタント教育者の関係上、ひとつの転職エージェント内のコンサルタントの質はそれほど大きく変わりません。
例えば、求職者への対応が雑なのは、会社の方針がスピード重視なのかもしれないからです。
なので、複数の転職エージェントを訪れ、色々なコンサルタントと話してみることをおすすめします。
相性がいいコンサルタントを見つけることは、転職成功への近道ですからね。
良さそうな求人を見つけても、コンサルタントと打ち解けられなければ、自分をプッシュしてもらうことも昇給を交渉してもらうこともできませんから…
【おすすめ】総合職の転職エージェント
わたしがおすすめする総合職の転職エージェントは
この2つです。
リクらくは、未経験からの転職に強い転職エージェント。
求人数は多くないものの、丁寧で根気強いコンサルタントの評判がとても高いです。
未経験から飲食に転職したい人は多いので、思った以上に飲食の求人を持っています。飲食専門の転職エージェントに比べて競争が少ないので、穴場ですよ!
マイナビエージェントは、ご存知の通り。
「仕事探し」のプロです。
マイナビエージェントの求人数は約25,000件と、かなりの数があります。
総合職の転職エージェントである分、飲食関係の求人数は減るので、総合職の転職エージェントは求人数の多さで選ぶのもおすすめです。
マイナビならコンサルタントの数も経験も業界最大級。
コンサルタントとの相性も、1社でカバーできます!
初めての転職で不安が多い人には【リクらく】、自分で決められるタイプの人には【マイナビエージェント】がおすすめです。
【転職は人生の大きな転機】料理人だって楽しく働ける

今回は、料理人におすすめの転職エージェントについて、詳しくお伝えしました。
料理人は厳しい世界ですが、楽しくスキルを活かしつつ働くことはできます。
重要なのは【転職の仕方】です。
狭い世界から抜け出せば、仕事がこんなにも楽しく、生きることはこんなにもワクワクするんだと、気づけます。
あなたも、人生を明るい方向に進むため、新しい道を切り開きましょう。