メンタリストDaiGo「最高のパフォーマンスを実現する超健康法」を読んだ感想
ミニマリストのカーリーです。 今回はメンタリストDaiGoさんが健康に関して書いた「最高のパフォーマンスを実現する超健康法」という本を読んだ感想をまとめます。 わたしは健康に関する本をそこそこ読んできました…
ミニマリストのカーリーです。 今回はメンタリストDaiGoさんが健康に関して書いた「最高のパフォーマンスを実現する超健康法」という本を読んだ感想をまとめます。 わたしは健康に関する本をそこそこ読んできました…
元料理人のカーリーです。 海外のレシピを見ていると「バニラエクストラクト」が登場しますよね。 バニラエクストラクトなんて見たことないけど?バニラエッセンスとの違いは? どうやら手作りできるらしい! ということで、今回は自…
ミニマリストのカーリーです。 今回は、メンタリストDaiGoさんの著書「知識を操る超読書術」を読んだ感想についてです。 控えめに言っても良書でした。 というのも、わたしはそこそこ読書はするけど、内容がきちんと身になってな…
ミニマリストのカーリーです。 エコだからはじめた石鹸シャンプー。 お酢でリンスしたらキシキシはよくなったけど、手にカスがつくまで髪がベタベタ… こんな仕上がりでは、石鹸シャンプーを辞めたくなりますよね。 そ…
ミニマリストのカーリーです。 オーディブルは「聴く本」のため、運動や通勤中、車の運転中などに便利です。 目で読むより楽そうだなと思うけど、元が取れるのか気になりますよね? 世の中には月額の定額サービスがたくさんあるので、…
こんな声に答えます。 ミニマリストのカーリーです。 不用品を売るのに便利なメルカリ。気がつくとけっこうな残高になっていますよね。 今回は、メルカリの売上金で電子書籍を書い、自分をアップデートしたいと考えてい…
こんな声に答えます。 ミニマリストのカーリーです。 「読書はした方がいい」とは聞くけど、ぶっちゃけ、どんな本を読んだらいいか分からないですよね。 読書ってやっぱり難しいイメージがあるし、今まで読んでこなかっ…
こんな声に答えます。 ミニマリストのカーリーです。 「人生に飽きた」って、どうすればいいんですかね? 楽しくないことを楽しめと言われても、無理ゲーです。 ということで、今回は 人生に飽きたと感じる理由 人生…
こんな声に答えます。 ミニマリストのカーリーです。 以前こんなツイートをしました。 月経カップ到着した✨ 生理用品は、消費税10%… 月経カップでお財布に優しく! 「ローズカップは固いので初心者には向いてな…
こんな声に答えます。 ミニマリストのカーリーです。 ハマる人はハマる。 メリットが大きい。 生理が苦痛じゃなくなった! こんな風にいわれる月経カップ。 どんなところがどういいのか、気になりますよね? 生理が苦痛じゃなくな…