旅行好き carly です。
1.5ヶ月のヨーロッパ周遊中に3週間も滞在したチェコのプラハ。
プラハ中心地でフリーWi-Fiが使えるめちゃくちゃ快適なカフェ「マークス&スペンサー」を発見したので、シェアしたいと思います。
海外旅行でWi-Fiが使えないと、とても不便ですよね。
しかもわたしのように「パソコンを使って作業したい!」という場合は、手っ取り早くスタバに駆け込むのですが、なにせ飽きてくる…
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”1carly.jpg” name=”carly”] スタバっていつでも混んでて集中して作業したいときにはイマイチ・・・[/speech_bubble]そんなときにシステムが簡単で、カフェとしても食事処としても使える「マークス&スペンサー カフェ」がおすすめです!
立地がめちゃくちゃいいので、覚えておくといざというときにとても役立ちますよ。
ロンドンから来たスーパー「マークス&スペンサー」

プラハの一等地にお店を構えている「マークス&スペンサー」。
ロンドンでは当たり前にどこにでもあるスーパーマーケットとして知られています。
日本でいうと「イオン」的なイメージでしょうか。
自社ブランドで統一されていて、内装もキレイでおしゃれなんですよね。
プラハの安いスーパーと比べるとちょっと値段は高いですが、おいしいお惣菜やペイストリーにはこだわりがあるし、おしゃれな洋服も売っていてスーパーにしてはけっこう便利。
プラハのメトロ「Mustek」A出口にあるヴァーツラフ広場に面していて、お店は地下一階から三階まであります。
- 地下一階・・・メンズ売り場
- 一階 ・・・・レディース売り場
- 二階 ・・・・レディース売り場
- 三階 ・・・・食品、カフェ

洋服も種類豊富で、キレイめな感じの品揃え。
セクシーな下着やゴージャスな寝間着、ローブなどがたくさん売られていて「ああ、さすがヨーロッパだな」と感じました。
最上階の食品売り場にカフェがある

最上階といっても三階ですが、エスカレーターを上って後方に進むとマークス&スペンサーが運営するカフェがあります。
コーヒーやスムージーなどのドリンクメニューや、朝食・ランチメニューがあります。
チェコ語がわからないのでアレなのですが、ちょっとお得になるセットメニューやアフタヌーンティーセットもあるみたいですね。
レジ周りにある冷蔵ケースから飲み物やデザート、レジ正面にあるテーブルからケーキやペイストリーを自由にとって、温かい飲み物や食事系はレジで注文・お会計です。
もちろんスーパーで買ったお惣菜やサラダ、お酒などもここのカフェで食べたり飲んだりして大丈夫!
スーパーのレジには、自由に持っていけるフォーク・スプーンがあるのでめちゃくちゃ便利です。

ヨーロッパで食べるマフィンはけっこうウマい。
フリーWi-Fiはめんどうな接続が必要ない!
ヨーロッパではわりと色んなお店がフリーWi-Fiを飛ばしているので、便利といえば便利です。
しかし接続するのにいちいち画面が切り替わったり、カフェだと店員さんにパスワードを聞かなければいけなかったりと、けっこう面倒ですよね。
ですが、このマークス&スペンサーのカフェは、ポチッと接続ボタンを押すだけでネットにつながってしまうほどスムーズなんですよね。
それはセキュリティがない危険性を含んだ環境だということですが、ブログを更新したりちょっと調べ物をしたりするくらいなら問題ないでしょう。
速度もまったく問題なく、快適に作業することができました。
昼のピーク時でも満席にならない快適さ
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”1carly.jpg” name=”carly”] 土曜日のランチのピーク時間で、この席の埋まり具合ですよ。[/speech_bubble]
これなら気にせずにパソコンを広げて作業したり、読書を楽しむことができますよね。
しかものどが渇いたり小腹がすいたりしたら、スーパーで好きなものを買ってきてもいいなんて、夢みたいじゃないですか。
めちゃくちゃ居心地がいいうえに、旧市街広場へも歩いていける立地の良さ、使い勝手がよすぎてハマってしまいました。
ちなみにトイレは、カフェの近くのワイン売り場の通路の奥にあります。
カフェでお会計をしたときにもらうレシートに暗証番号が書かれているので、ポイッと捨ててしまわないように注意してくださいね。
覚えておいて損はない「マークス&スペンサー」

「プラハに旅行するよ」という人は、洋服に食品などショッピングも楽しめて、カフェで休憩がてらフリーWi-Fiが使えるマークス&スペンサー カフェを覚えておいても損はないでしょう。
目の前はメトロの大きな乗り換え駅ですし、色んなお店が集まる「ヴァーツラフ広場」に面しているのですぐに目につくはずです。
「ネットが使いたい~」という観光中の方にも、「パソコンで仕事がしたい」というノマドワーカーにも教えたい便利で居心地のいいカフェを紹介しました。
楽しく快適なプラハ旅行の参考になればうれしいです。
▼今回、紹介したお店の詳細
- マークス&スペンサー
- 営業時間 9時30分~20時
- ホームページ http://global.marksandspencer.com/cz/