好きなことが分からないのはウソ【理由はシンプルです】自信がないから

好きなことが分かりません… 「好きなことで稼ぐ」っていいなと思うけど、好きなことがない自分には無理だと思います。どうして自分の好きなことが分からないんでしょうか…?

こんな声に答えます。

元料理人のカーリーです。

好きなことが分からないって、シンプルなようで、地味に苦しい問題ですよね。 最近はとくに「好きなことで生きていく」というのが、みんなの憧れですし…

意識高い系はともかく、好きなことで稼げたら、もうとんでもなく最高ですよね!

ということで、今回は

  • 好きなことが分からない理由
  • 好きなことで稼がないとダメなのか

という疑問を解決しましょう。

ぶっちゃけ、好きなことがないのも、好きなことで稼がなきゃという思い込みも、幻です。

「好きなことが分からない」を解決する方法は、別記事に詳しくまとめました。

まずはここで「好きなことが分からない」心理を読み解き、解決に役立てましょう!

ちなみに、わたしは10年 料理人でヒイヒイしながら、自分らしく生きる方法を考えまくってきたので、わりと的を得たことをお伝えできると思います。

10年かけてたどり着いた答えに興味がある方は、必読です。

好きなことが分からないのはウソ【自信を持って好きだといえないだけ】

「好きなことが分からない」はほぼウソです。

誰にでも好きなことはあります。

マンガやスポーツ、読書、ゲーム、ファッション、食べ歩き…  なんでもいいです。お金と時間を度外視してもやりたいこと。

あなたにもありますよね?

「好きなことが分からない」は、正しくは「自信を持って好きだといえない」です。

なにか理由があり、自信を持って好きだといえないので「分からない」で 誤魔化しているだけ。

本当は誰にだって好きなことはあるはずです。

 

好きなことが分からない【自信を持てない】5つの理由

好きなことが分からない理由は5つです。

  1. バカにされた、否定された
  2. まだ好きなことに出会っていない
  3. 好きなことで稼がなきゃという思い込み
  4. 失敗したくない、恥をかきたくない
  5. ひとつに集中しないとダメだと思ってる

以上の順で説明します。

 

好きなことが分からない理由1.好きなことをバカにされた、否定された

好きなことをバカにされたり否定されたりしたら、好きなことを隠そうとします。

他人が否定するものを好きになる自分が恥ずかしくて、人より劣っていると思うからです。

好きなことを好きじゃないと思う内に、情熱が失われていきます。

 

マンガやアニメ、ゲームなどがいい例です。

いくら熱中できても、将来の役に立たないと思われていることは、簡単に否定されます。

自分を否定されるのが怖いから、好きなことを素直に好きといえなくなる。

好きなことを遠ざけ続けた結果、なにかを好きになる熱意を失った状態が「好きなことが分からない」です。

 

好きなことが分からない理由2.本気で好きなことに出会ってない

まだ本気で好きになれることに出会っていない可能性もあります。

大人になってさえも、この世は知らないことだらけです。なにかを好きになるには、まずその存在を知ることから始まります。

パソコンを知らない小学生が、プログラミングに夢中になれるはずありません。

大人にも同じことがいえると思います。会社員になってから新しく勉強や未知の体験をする人は、かなり珍しいです。

ありきたりな毎日の中では、好きなことに出会う可能性も減っていきます。

 

好きなことが分からない理由3.好きなことで稼がなきゃという思い込み

好きなことで稼がなきゃという思い込みが、好きなことを分からなくさせます。

最近こんな言葉をよく見かけますよね。

「好きなことで生きていく」

「好きを仕事にする」

「好きなことで食っていく」

パッと見は魅力的ですが、人々に「好きなこと = 稼げないとダメ」と思い込ませるだけで、あまり意味はありません

ぶっちゃけ「好き」って、そんなに深刻に考えるものじゃないです。

こんな考えに染まって、好きへのハードルが上がった結果、好きなことが分からなくなります。

【思い込みの思考ルート】

好きなこと = 稼げること

自分の好きなことはお金になってない

これは好きなことではない

好きなことが分からない

「好きなことで稼がないといけない」はウソです。「好きなことで稼げたらベター」くらいの重要度しかありません。

 

好きなことが分からない理由4.失敗したくない、恥をかきたくない【やる前から諦める】

「失敗したくない」

「他人に笑われたくない」

こんな気持ちも、好きなことを分からなくさせます。

要は「諦め」です。

前述の通り、大人には「好きなこと = 稼げないとダメ」という思い込みがあります。

好きなことに熱中して稼ぎたい。

でも、誰にでもできることじゃないよな。失敗するかもしれないし…  「もう子供じゃないんだから」と笑われるに決まってる…

 

「だったら、始めからやらない方が、傷つかなくていい」という考えに至ります。

すると、行動することを諦め、好きなことへの情熱も消えていきます。その結果が「好きなことが分からない」です。

子供は周りに情熱を奪われるのに対し、大人になると自ら情熱を冷ましてしまう。

とても残念ですよね。

 

好きなことが分からない理由5.ひとつに集中しないとダメだと思ってる

「一度に手を出すのはひとつまで」という思い込みが、好きなことを分からなくします。

子供の頃、あれもこれもやるな、ひとつに集中しろ、といわれた経験はありませんか?

わたしもあります。

日本ではひとつのことに集中するのが美徳です。実際、社会に出たら、ひとつの会社で一生働くことが、高く評価されますしね。

「ひとつに集中しろ信仰」が、好きなことを分からなくします。

思考ルート

あなた「あれも好き、コレも好き」

周り「ひとつに集中しなさい」

あなた「どっちがより好きかって?分からん」

結果「好きなことが分からない… 」

あれもコレも好きでいいんですよ。

ご飯が好きでも、パンも好きだしパスタも好き。 猫も犬も好きです。

好みはたくさんあって当然。

なのに「好きなこと」となると、突然ひとつに絞らないといけないって、めちゃくちゃ変です…

「ひとつに集中しなきゃ」という無意識な思い込みが、あなたを邪魔しています。

 

好きなことは活かす前に見つけるべし

好きなことで稼ぐことを考える前に、好きなことを見つけましょう。「見つける」より「自覚する」が近いです。

そもそも、稼ぐために好きなことを見つけるって、順番が逆ではないかと…

本来なら「好きなことに熱中し続けた結果、稼げた」が 王道だと思います。

ってことは「稼ぐ」より「好き」が先です。

稼げるからといって、嫌いなことを「好きになれ」といわれても、無理ですよね。好きなことは、始めからみんな持っているんです。

なにかが原因でキライになったり、情熱を燻ぶらせたりしているだけ。

好きなことはみんな持っているんだから、まずは好きなことを自覚しましょう。熱中するのも稼ぐのも、まずは好きを自覚してからですよ、という感じです。

 

【好きなことで稼げない】ごく普通のことです

好きなことで稼げないのは、普通のことです。

例えるなら「好きなこと」は、現代のスマホみたいだなと思います。

なくてもなんとか生きていけるけど、あると QOL が爆上がりで人生が加速する、みたいな。

好きなことも、なくてもいいけど、あると人生がより楽しくなると思います。

 

つまり、好きなことって「あると超いいよね」くらいの存在です。「好きなこと」って、あなたが思っているより難しくないし、偉大でもない。

なので、好きなことで稼げなくても当然だと思います。

「これからの時代、好きなことで稼がなきゃ」というのが、すでに思い込みですし…

 

かといって「好きなことで稼ぎたい」を否定してるわけではありません!(わたしも好きなことで稼ぎたい… )

ただ、あなたが「好きなことで稼ぐ」に囚われて、人生に迷っているのがもったいない。

好きなことが分からないと悩むより、自分に素直になる方が、人生は楽しいですから。

「好きなことで稼げないのは普通」

こう考える方が、お得だと思います。

 

好きなことは誰にでもある【心配しなくても大丈夫です】

今回は【好きなことが分からない… 自分にも好きなことあるかな?】という話でした。

好きなことは、誰にでもあります。

好きなことが分からない理由はシンプルです。

過去の体験や思い込み、不安などから自信を失い、素直に好きだといえないだけ。

好きなことで稼いでいる人が目立つだけで、好きなことが分からないのは、みんな同じです。

次の記事で、具体的な解決策をチェックしましょう。

この記事の感想をSNSでシェア!