海外旅行が大好きな carly です。
旅行が好きな人であれば「空港ラウンジ使ってみたいなぁ」と憧れますよね?
でも、ビジネスクラスやファーストクラスの航空券を買えるほどのお金はない…
なんて思っている方に朗報です。
エポスカードを持てばエコノミークラスのあなたでも空港ラウンジを利用できます🌟
今回はわたしがエポスカードの無料招待によって空港ラウンジデビューしたときのお話です。
これからたくさん海外旅行したいという人であれば、持っていないと損するエポスカード。
空港ラウンジでリッチな気分を味わい、安全に海外を旅して人生を楽しみましょう。
年会費無料エポスカードの海外旅行保険は最強

まずは通常のエポスカードについて説明します。
エポスカードは年会費無料で発行できる、マルイ系列のクレジットカードです。
海外旅行好きの間では
のダブル持ちが海外旅行保険を最強にする方法として知られています。
エポスカードの海外旅行保険は自動付帯です。
支払いに使わなくても、持っているだけで海外旅行保険が適用になります。
しかも、保険の対象期間は90日。
よっぽどのことがなければ、ほとんどの海外旅行でカバーできますよね。
【エポスカードの海外旅行保険】補償金額
具体的な保証内容は以下にまとめました。
種類 | 金額 |
死亡 / 後遺障害 | 500万円 |
傷害治療費 | 200万円 |
疾病治療費 | 270万円 |
賠償責任 | 2000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
携帯品損害 | 20万円 |
これだけの保証が
- 自動付帯
- 年会費無料
なのですから、海外旅行に利用しない手はないんです。
ちなみに、ゴールドカードになると以下のように保証内容も大幅アップします。
種類 | 金額 |
死亡 / 後遺障害 | 最高1,000万円 |
疾病治療費 | 300万円 |
傷害治療費 | 300万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
携帯品損害 | 20万円 |
エポスカードを持っていれば病気や怪我で病院にかかったときに最大470万円まで保証されます。
海外旅行で一番お世話になる可能性が高いのは「病院」ですからね。
万が一に備えることで旅行を思いっきり楽しめます。
【エポスカード】ゴールドカード招待は年会費が無料に
エポスゴールドカードの年会費は5,000円です。
しかし、エポスカードから招待を受けた人は年会費が無料になります。
なんとわたしもエポスから招待を受けたので、無料でゴールドカードを持っているんです✨
ゴールドカードを持っていれば
- エポスポイントの有効期限がなし
- 国内と海外の空港ラウンジが無料
- ホテルや食事などの優待
などスペシャルな待遇が受けられます。
【エポスカード】ゴールドカードの招待の基準は?
エポスゴールドカードのインビテーション(招待)の基準は公開されていません。
- 一年以上カードを保有している
- 年間50万円以上のカード利用
という説が有力です。
しかし、わたしにゴールドカードの招待が来たのはカードを作ってから半年後くらいのこと。
1.5ヶ月ほど海外を旅していたので、50万くらいは使ったかもしれませんが。
とはいっても、基準クリアはそこまで難しくないようです。
わたし以外にもたくさんの人が無料のゴールドカード招待を受けていますしね。
エポスカードと楽天カードの2枚持ちが最強

エポスカードは年会費が無料ですが、ケガや病気の際の医療費を最大限にカバーできます。
とはいえ、エポスカード一枚で医療費のすべてをカバーできるわけではありません。
保険のきかない海外で病院にかかるとなれば、100万や200万は軽く吹っ飛びます。
ということで登場するのが「楽天カード」なんです!
楽天カードも年会費が無料で、以下の金額が保証されます。
- 死亡 / 後遺障害・・・2,000万円
- ケガ / 病気・・・200万円
- 賠償責任・・・2,000万円
- 携行品損害・・・20万円
- 救援者費用・・・200万円
エポスカードの死亡 / 後遺障害の保証が500万円しかないので、楽天カードを持つことによりパワーアップできます。
2枚のクレジットカードの補償金額は合算できる
クレジットカードを2枚持っていれば、それぞれの補償金額は足し算できます。
楽天カードとエポスカードを持っている場合
- 死亡 / 後遺障害・・・2,000万円
- 障害治療(ケガ)・・・400万円
- 疾病治療(病気)・・・470万円
- 賠償責任・・・4,000万円
- 携行品損害・・・40万円
- 救援者費用・・・300万円
まで保証内容がアップグレードします。
死亡 / 後遺障害は例外で、金額が高い方が適用されるというルール。
これくらいの保証があれば、いざというとき病院にかかれるので安心ですね。
しかも、キャッシュレス&日本語通訳ありという神対応です。
【楽天カードは普段遣いでもお得】ポイント還元率が高い
楽天カードはポイント還元率がかなり高いので、普段の買い物におすすめです。
エポスカードはいまいちですが、楽天カードはどんどんポイントが貯まります。
はじめのうちはポイント還元率1%ですが、使っていく内にどんどん還元率が上がるんです。
わたしは今ポイント還元率5倍だったかな。
- 楽天が提供するサービスを使ったり
- ランクが高いカードにグレードアップしたり
することで還元率10倍にもなるなんて、夢がありますよね🌟
一回海外旅行へ行けばあっという間に5,000~10,000ポイントくらい貯まります。
「ポイントを貯める」ことを知ってしまったら、もう現金では買い物できなくなる…!
【エポスカード】ゴールドカード無料招待がきた!

わたしは2017年の秋に1ヶ月半ほどヨーロッパを周遊旅行しました。
幸いなことにクレジットカードの海外旅行保険を使う機会はなく、無事に帰国。
その旅行ではVISAカードであるエポスカードをメインに使っていました。
楽天カードはJCBなので、海外ショッピングには向いていませんからね。
帰国後だいたい2ヶ月後にエポスカードから無料のゴールドカード招待を受けました。
噂で「エポスは簡単にゴールド招待が来る」と聞いていましたが、まさか自分に来るとは…
素直にうれしかったですね。
まあ、エポスカード初期の限度額である20万円しか使ってないんですけどね…
【初めての空港ラウンジ利用】エポスカードのゴールドカード
エポスゴールドカードの魅力は空港ラウンジを無料で利用できること。
以下のような日本国内の大きな空港のほとんどのラウンジに入れます。
- 羽田空港
- 成田空港
- 新千歳空港
- 函館空港
- 関西国際空港
- 大阪国際空港
- 中部国際空港
- 仙台空港
- 小松空港
- 福岡空港
- 神戸空港
- 広島空港
- 熊本空港
- 北九州空港
- 長崎空港
- 松山空港
- 那覇空港
- 大分空港
- 鹿児島空港
しかも、日本国内だけでなく
- ハワイ・ホノルル国際空港出発ロビーラウンジ
- ホノルルラウンジ
- 韓国仁川(インチョン)国際空港出発ロビーラウンジ
も利用できちゃいます。
成田空港で使えるラウンジは2ヶ所とも「出国手続き前」エリアです。
なので、飛行機に乗り遅れないように注意しないといけませんね。
出国エリア内でラウンジが利用できればゆっくりできてありがたいですが、残念です。
成田空港第二ターミナル IASS Executive Loungeを利用してみた
第二ターミナルの IASS Executive Lounge は4階にあります。
フライトとクレジットカードのチェックを受けて入室。
スーツケースなどの大きな荷物は受付の近くに置き去りにします。
- アルコールは1杯目が無料
- Wi-Fiは台数ごとにパスワードをもらう
一人がけのソファ席がメインで、テーブルがあるのはカウンター席のみでした。
座席には電源がついているので、フライト前にしっかり充電できて便利です。
飲み物は
- コーヒー
- 紅茶
- 水
- ソフトドリンク
のようにファミレスの簡易版ドリンクバーという感じでした。
おつまみは「柿ピー」のみですが、わたしは大好物なので満足です。
やはりラウンジ内はちょっぴり大人の空間なので、静かに読書したりパソコン作業したりするには快適でした。
今度は楽天プレミアムカードのプライオリティパスで、ファーストクラス並みのラウンジを利用してみたいですね。
👉 楽天プレミアムカードについてはこちらをチェック!
エポスゴールドカードの特典
エポスカードのゴールドカードを持っていると
- マルイのセールで10%OFF
- ゴールド会員限定のホテル宿泊優待
- ゴールド会員限定のレストラン優待
- 映画館や美術館で割引
- テーマパークやカラオケが割引
- 舞台やコンサートのチケットを先行で買える
などのサービスを優先的に、おトクに受けられます。
詳しくはエポスカードの優待の公式ページをチェックしてみてください💡
対象がありすぎて選ぶのが億劫になってしまいますが…
とはいえ、わたしにとっては空港ラウンジを使えるようになったのが一番の特典です。
招待いただいたので年会費が無料ですし、とにかく満足!
エポスカードは海外旅行に必須!よく行く人はさらにおトク

エポスカードは年会費無料ですが、海外旅行保険がトップクラスに充実しています。
しかも、海外旅行に頻繁に行く人ならすぐにゴールドカードの無料招待が来るので
- 空港ラウンジが使えるようになる
- 海外旅行保険が手厚くなる
- ポイントが貯まりやすくなる
- 国内でも様々な優待を受けられる
などメリットばかりです。
こんなに簡単にゴールドカードを持てるだなんて驚きですよね?
ゴールドカードを持てば、誰でも簡単にセレブ気分が味わえちゃいます。
なにより年会費が無料ですから、作っておいて損はありませんよね。
海外旅行に行く予定がある人は今すぐに申し込みましょう🌟
申込みから到着まで1週間もかからないので、海外旅行まで時間がない人にもおすすめです。
>>>エポスカードのお申込みはこちらから2~3分で完了!