イギリスのスマホ代が安い【大手キャリアの10分の1】旅行者も必見
海外旅行が好きなcarlyです。 イギリスと日本との違いはたくさんありますが、そのひとつがケータイ料金です。 日本では大手キャリアを使ってスマホに月1万円くらい払うのは普通ですよね。 しかし、イギリスでは月に1万円もかか…
海外旅行が好きなcarlyです。 イギリスと日本との違いはたくさんありますが、そのひとつがケータイ料金です。 日本では大手キャリアを使ってスマホに月1万円くらい払うのは普通ですよね。 しかし、イギリスでは月に1万円もかか…
ロンドン大好き carly です。 今回のカフェはナショナルギャラリーの中にある「ナショナルカフェ」です。 混んでいて席が見つからない ガヤガヤうるさくて居心地が悪い BGMが大きすぎて集中できない などがないうえに食事…
ヨーロッパ好きのcarlyです。 ヨーロッパなど乾燥している国が多いところへ旅行するときに限らず、飛行機の中ってめちゃくちゃ乾燥しますよね? 1~3時間ほどの短時間のフライトならまだしも、8時間とか12時間となったらノド…
イギリスのファッションが好きなcalryです。 ロンドンへ行くならショッピングを楽しみたい人は多いですよね。 イギリス生まれのファッションブランドの場合、日本の店舗よりもロンドンのお店の方が確実に安いです。 今回はさらに…
イギリスに住んでいたcarlyです。 今回は、海外で日本円をおトクに使えるデビットカード「ソニーバンクウォレット」を使ってみた感想です。 海外へ行く際 国際キャッシュカード マネパカード その他クレジットカード と選択肢…
元イギリス在住のcarlyです。 海外でのライブ参戦には欠かせないチケットマスター。 引っ越し 転勤 留学 などでチケットを届けてもらう住所が変更になることってありますよね。 でも、 英語が分からないので不安 住所変更の…
イギリスに住んでいるcarlyです。 わたしはこれまでにイギリスへは4回ほど訪れており、ほとんどヒースロー空港を利用していますが、中心地への行き方はさまざま。 とはいえ、どんな方法が早く着くのか、どの方法が一番安く済むの…
元イギリス在住のcarlyです。 わたしはロンドンに到着後5日で、無事にフラットシェアで住む部屋を見つけました。 細かくいうと、イギリスでの部屋探しによく使われるSpareRoomというアプリを使って、3日で5件のビュー…
イギリス在住のフリーライター、carlyです。 留学やワーホリで「ロンドンで住む部屋を探したい!」と思っている人は多いでしょう。 そのような人はうわさを聞いたことがあると思いますが、ロンドンの家探しは本当に大変です。 見…
元イギリス在住のcarlyです。 以前の記事に書きましたが、わたしはワーホリ出発前にgiffgaffのSIMカードを日本で受け取り、現地に着いてからアクティベートする方法をとりました。 イギリスのSIMカードgiffga…