【ワーホリ開始から半年】海外に住んでみて気づいた5つの真実
ロンドンに住みつつライターをしているcarlyです。 海外生活ってオシャレっぽい なんとなく憧れる、カッコいい 日本より生きやすそう など、海外に住んでみたいと思う人は多いですよね。 わたしは小さい頃からヨーロッパに夢中…
ロンドンに住みつつライターをしているcarlyです。 海外生活ってオシャレっぽい なんとなく憧れる、カッコいい 日本より生きやすそう など、海外に住んでみたいと思う人は多いですよね。 わたしは小さい頃からヨーロッパに夢中…
ウィンブルドンは最高でした。 carlyです。 テニス好きにとっては聖地であり、テニスファンでなくても機会があれば行ってみたいのが「ウィンブルドンのセンターコート」ですよね。 しかし、これだけ世界的に有名な場所ですから …
テニスとイギリスが好きなcarlyです。 テニスが好きなら、人生に一度はウィンブルドンのセンターコートで試合を観たいと思うもの。 しかし、これだけ大きな大会では チケットを手に入れるのは難しいのでは? チケットってめちゃ…
YMS帰国済みのカーリーです。 2018年3月にイギリスに入国の滞在5ヶ月目に起こった悲劇! 【財布とBRPカード盗難事件】 財布やらBRPカードやらが盗まれた、あるいは失くしたと分かったら、焦ったり日本に帰りたいと泣き…
YMSビザでイギリスに住んでいるcarlyです。 以前↓こちらの記事で、ロンドンで暮らすわたしの1ヶ月の生活費について詳しく紹介しました。 きちんと統計をとったのが6月ひと月だけなのでなんとも言えないところはありますが、…
イギリス住みのフリーライタcarlyです。 海外に住んでみたい ワーホリに行きたい と思ったときに気になるのが、その土地で1ヶ月暮らすのにどのくらいのお金がかかるのか?ということですよね。 その土地での1ヶ月の生活費を知…
海外好きのcarlyです。 イギリス 夏 スポーツ といったら、テニスの四大大会のひとつである「ウィンブルドン選手権」ですよね。 世間ではワールドカップに湧いており、イギリスでもかなりの熱狂ぶり。 今回はサッカーブームや…
元英国在住者のcarlyです。 女性であれば一度はLUSHの お店に入ってみたり 商品を手にとってみたり したことがあるのではないでしょうか。 LUSHの原材料はすべて食べられる自然由来なので、ナチュラルコスメとしても人…
元イギリス在住のcarlyです。 わたしが2年間イギリスに住むために持ち込んだ荷物は、機内持ち込みサイズ(S)のスーツケース1つのみ。 それにパソコンが入ったデイパックを背負って入国しました。 もっと持っていきたい服や日…
元ワーホリメーカー carly です。 留学やワーホリで持っていく荷物というと、 巨大なスーツケースをいくつか持っていったり ボストンバッグやバックパックを組み合わせたり などとにかく荷物が多くなりがちですよね。 旅行と…