才能がない【理由はシンプル】正しい努力と継続がなければ生まれません

自分には才能がない。だから、なにをやってもどうにもならない。才能がある人はいいよな、自分だって才能を持って生まれてきたら、人生 違ったのに。才能がない人はどうすればいいの? それも運のうち? 諦めるしかないですか?

こんな声に答えます。

元料理人のカーリーです。

才能がある人と、才能がない自分を比べては、ヘコみますよね。

自分にも才能があったら、こんなに悩まずに済んだだろうし、もっと人気者になって人生が楽しいはずなのに…

才能のある人、才能のない人の違いは、運だけなのでしょうか?

 

ということで、今回は【あたなに才能がない理由】を ズバリ解説します。

この記事を読んで、才能について理解を深め、これからの人生をレベルアップさせましょう。

ちなみに、わたしも才能がないことで、ずっと悩んでいた人間です。 才能について知ったことで、未来を諦めて捨てるだけの人生にならずに済みました。

将来を少しでもよくしたい、ちょっとでも楽に生きたい、という人は必読です。

あなたに才能がない理由|正しい努力と継続をしていないから

才能がない理由はシンプルです。

正しい努力と継続なしには、才能は生まれません。 あなたに才能がない理由は、正しい努力と継続をしてこなかったからです。

今 才能がないと悩んでいるなら、過去を思い返してみましょう。

やっていて楽しい、どんどん成長できる、成長を感じられる、もっと上手くなろうとする。

こんな好循環をまわし、ひとつの能力に尖った結果が「才能」です。 こういう経験がないのなら、あなたに才能はありません。

 

【才能とは】努力と継続で身につける 後天的な能力

才能とは、後天的な能力のことで、誰でも今から身につけられる能力です。

努力と継続ができれば、今からでも才能のある人になれます。

持って生まれた「才能の種」を 磨いて尖らせた人が、本物の「才能のある人」です

 

みんな「才能」を誤解している|それは「天賦の才」です

才能を誤解している人が多いです。

ほとんどの人は「天賦の才」を「才能」だと思い込んでいます。

才能は後天的な能力、天賦の才は生まれ持った特別な能力のこと。

みんな「あの人には才能があるよね」というセリフを「あの人には生まれ持った特別な能力がある」という間違った意味で使いがちです。

 

例えば、みんな「羽生結弦くんには才能があるのね」といいます。

たしかに、羽生選手には才能があるけど、努力や苦労をしてこなかったでしょうか。

そんなことないはずです。

むしろ、誰よりも苦しんで、とてつもない努力をしてきたと思います。

天賦の才があるのなら、努力も苦労も必要ありません。

みんな 結果だけを見て、その人に才能があるかないかを語るだけ。それって無意味だし、その人に失礼じゃないですか…

 

才能がない人の特徴「あの人には才能がある」は 言い訳

「あの人には生まれ持った優れた能力があるから。 自分にはできるわけがない。」

「自分も特別な能力を持って生まれたら、人生がもっと違ったはずだ。」

こんな考えは、ぶっちゃけ「できない言い訳」でしかないと思います。

なぜなら、才能は後から身につける能力であり、生まれ持つものではないからです。

 

「結果を出している人=生まれ持った特別な能力がある人」だから、努力したって敵わない。 努力したって、生まれつき優れた能力を持っている人の前では、無力だ。

こんな風に考えれば、努力したくない自分を正当化できます。

「あの人には才能があるから」という妬みは、できない自分を正当化しているに過ぎません。

 

【才能がない人と才能がある人の共通点】めっちゃ普通の人

冷静に考えると「才能がある人」はめっちゃ普通の人です。

例えば、小学生で相対性理論を理解できるとか、水の波紋をみると数式が湧いてくるとかいう「天賦の才」を持って生まれた人も、世の中にはいます。

そんな人、 超レアです。

そういう人は、言い方が悪いかもですが、普通じゃありません…

そういった意味では、羽生選手もイチロー元選手も、めちゃくちゃ普通の人間ですよね。

 

めちゃくちゃ普通の人だからこそ、ひとつの能力を磨いて尖らせ、結果を出す。 その努力を続けた人が、本物の「才能がある人」です。

 

【悲報】間違った努力を続けても、意味がありません

残念ながら、間違った努力をいくら続けても、才能は生まれません。

 

正しい努力とは「動機づけにハマる」こと

正しい努力とは、動機づけにハマることです。

動機づけの構成

【1.認知(状況を正しく把握)】

人は、自分にできると思ったら、行動する。正しく認知すると、高いハードルを越えやすくなる。

【2.情動(モチベーション、感情)】

課題をクリアできると、楽しくなる。続けたくなる。

【3.欲求(目的達成への強い欲望)】

目標を達成したい強い理由。親を見返したい、過去の失敗を帳消ししたい etc.

 

参考図書:才能の正体 / 幻冬舎 / 坪田信貴

引用:「才能の正体」を読んだ感想【才能は後天的な能力】努力で身につける

正しく努力すると、どんどん成長できます。

認知が間違うと挫折しやすくなり、情動がないとモチベーションが上がらず、欲求がないと努力する理由がないので…

才能を身につけるには、状況をうまいこと認知し、情動を感じて努力の楽しさを知り、努力する欲求を明確にすることが大切です。

 

周りの環境がとても重要|才能を潰されるな

才能を身につけるには、周りの環境がとても大切です。とくに 人 。

あなたが正しい努力をしようとしても、才能を潰そうとする人が近くにいては、無意味です

「そんなの無理に決まってる」

「今更 遅いよ」

「常識じゃありえないでしょ」

こんな言葉であなたの才能の芽を潰そうとする人は、どこにでも出現します。 親でさえも、無意識に子どもの才能の芽を 摘みとりますからね…

ネガティブな言葉には引っ張られやすいので、とくに要注意。

飛び抜けた人になりたいのなら、才能を潰す人から離れましょう。

 

才能がない人を卒業する方法|「好き」と「得意」を知ろう

才能がない人を卒業するために、まずは「好きなこと」と「得意なこと」を知りましょう。

好きなことを得意なことで磨くと、他の人より優れた人になれます。

それが「才能」です。

 

才能がない人が「好きなこと」を見つける方法

好きなことを見つける方法は 好きなことの見つけ方【方法は4つ】人生の質を向上させるマル秘テク という記事にまとめました。

好きなことは、誰にでもあります。

好きなことがない… という人は、以下の記事を読んでみてください。

 

才能がない人が「得意なこと」を見つける方法

得意なことを見つける方法は、こちらがおすすめです。

リクナビのグッドポイント診断は、無料なのに精度が高いと評判です!

ストレングス・ファインダーは 2,000円 くらいかかるので、まずは無料でできるグッドポイント診断を試してみては?

詳しい使い方は 得意なことが分からない【解決法は3つ】本気になれば見つかります という記事にまとめたので、ぜひ参考にどうぞ✨

グッドポイント診断 を無料で受ける!

 

才能は今からでも身につけられる能力です

今回は【才能がない理由はシンプルで、努力を継続してないから】というお話でした。

才能は「生まれ持った特別な能力」ではありません。 才能は、努力と継続によって身につく、後天的な能力です。

才能は、今からでも身につけられます。

「自分には才能がないから… 」と諦めるのは、努力したくない言い訳にすぎません。

才能のある人になりたかったら、まずは好きなことと得意なことを、見つけましょう。

この記事の感想をSNSでシェア!